11月20日(土)
俺のネグラは茨城県H市B店(パチ3.65円、1円、0.22円準等価/スロ20円、5円準等価)
タイトルは2004年、当時の読売巨人軍渡邉恒雄オーナーの名言(迷言)
選手会長であるヤクルト古田選手が「オーナーと直接話がしたい(古田自体は一言もそんな意味では言っていないが)」という発言を受けて、スポーツ記者が歪曲して渡邉オーナーに伝えた結果の暴言だ。
まあ当時の渡邉オーナーは暴君怪獣タイラントも裸足で逃げだす球界の暴君だったから、オギャーと生まれた時からの生粋の巨人ファンの俺でも「やれやれだぜ」と空条承太郎ばりにため息をついたものだが、今回の主題はそこでは無い。
自分が問題視しているのは日本プロ野球の選手会の組織そのものだ。
というのも、日本プロ野球の選手会は原則球団に所属している選手ならば一律に入れる。そこが問題だと思うのだ。
言ってみれば数千万から億単位の年俸を貰っている文字通り一流の選手と、市井のサラリーマンと変わらないような年収で二軍暮らしを延々続けて毎年TBSのドキュメンタリー番組の取材対象になるかもとヒヤヒヤしながら過ごしている選手が居る訳だ。
当然のように一軍スタメンの選手は遠征先のホテルのグレードを上げて欲しいと願うだろうし、二軍暮らしの選手はオンボロな練習用のマシンを買い替えて欲しいと願うだろう。
例えがヘタで申し訳ないが、要は何が言いたいかと言うと、「待遇も給料も天と地ほどの差がある人間が一つの組合に集まれば自ずと要求するものも違って当然」ということなのだ。
じゃあ海外、メジャーリーグはどうかというと、そもそもメジャーの選手会はある程度の実績と年俸を得た選手しか入ることが出来ない。良い悪いはともかく、3A・2Aでマイナーの試合にすし詰めのバスで移動しながら転戦している選手は最初から対象外なのだ。
で、衆院選が終わり、与党の国民支援策が出た訳だが、「18歳以下の子供に10万円」とか「住民税非課税世帯」とか、ナメとんのかと。
新型コロナの感染拡大で収入が激減して副業も始めないと生活がままならない人は?親の年収が下がって苦労している大学生は?本当は進学したかったけどコロナ禍でやむなく就職して安月給でなんとか暮らしている高卒者は?経済的事情で子供を作るのをためらっている夫婦は?
挙げればキリがないが、このままだと社会が分断されて国民の格差はもっと広がるのは火を見るよりも明らかだ。
何らかの線引きをしなきゃいけないのはわかっている。わかっているが低所得者層が本当に願うことをどれだけ聞き取れているのか、永田町のセンセイや霞が関のエリートどもは。
そんなことを「50歳・非正規雇用・ボーナス無し・単身者」の鯖鯉は思う訳ですよ。この憤りを糧に、立てよ国民!
さて、毎度前置きが長くなったが、本編に移ろう。実に8カ月ぶりのブログ更新。
前回の日記の最後に「この後の展開乞うご期待!」などと真紅の大優勝旗よりも真っ赤な嘘をついて申し訳ありませんでした。
あれからゴールデンウィークまでは絶えずパチっていたのだが、どうにも日記を書く意欲が急激に萎えてここまで放置してしまった。
毎度長い日記で読む方も疲れると思うが、書いてる方はもっとぐったり八兵衛なのよ。
で、GWを境に9月の初旬までほぼパチもスロも打たなかった。たぶんその間パチ屋に行ったのは2回ぐらい。
この末期依存症患者である鯖鯉が、である。
やはり沖ドキをはじめとした人気の5号機が次々と撤去されたのが大きい。6号機を毛嫌いしている鯖鯉としては打ちたい台も打つべき台も無い状況となり、自然とネグラから遠ざかったということなのだ。
その間、真人間となって仕事に励み、なんて訳もなく、パチが無い分、中央競馬はもとより南関競馬、地方競馬まで手を出しまくってコテンパンにのされたというのがここ半年の鯖鯉。
転機が訪れた。まあこれもコロナの影響なんだけど、世界的な半導体不足の為に鯖の勤務先も9月以降、週に2日程度の休業を余儀なくされたのだ。
一応休業補償は貰えるが、月収としては大幅ダウン。ダウンダウンブギウギバンド。金は無いけどヒマはある、の状態となって、ただでさえ少ない給料を飼葉代にせっせと貢いではおられんと、再び戦火の中へ身を投じた次第。
で、9月から戦列に復帰した訳だが、鯖は勝っても負けてもツイッター(@sabakoi)上で収支を全報告する主義なのでフォロワーの方はそちらをどうぞ。連戦連敗ならばすぐにパンク、パチ屋に行く金すらなく、ひたすら家で膝を丸めるか石原軍団の炊き出しに並ぶかしかない状況になる瀬戸際直樹なのだが、幸いなことにネグラの状況は悪くなく、かつパチ屋に行ってないあいだにヒキが上手く溜まったのか、戦果は上々。男一匹なんとか口に糊していけるだけの勝ちは貰えている。
とは言っても鯖鯉は非正規雇用の身、社会の底辺とは言わないが上か下かで言えば確実に下。3種類ある銀行カードの残高はどれも1桁万円で、敬愛する田山プロのように「人に言ったら恥ずかしいような残高」だ。その少ない残高もクレジットの支払いや公共料金、JRAなどにガンガン引き落とされていく(いや、JRAは自己責任やん)
そんな社会の末端に活きる男に舞い降りた奇跡をこれから記す。
予告しておこう、メシマズだ。
曇天の土曜日。朝イチの並びは120~130人くらいか。引いた抽選番号は71番。
我がネグラB店の強い日(9のつく日)の翌日の土曜日、普通の週末かつ強い日の翌日だけにむしろ気を引き締めてかかる必要がある日。その前日の強い日にプレミアムハナハナの高設定濃厚台で5万3千円の勝ちを収め、お財布の中はホカホカしているのだが、「抽選番号で良番を引けず→狙い目に座れず残り台で設定1を掴まされる」は負けの王道パターンだから気をつけないと。
油断していると財布の諭吉が中日の門倉みたいにすぐに行方不明になるからな。
朝イチ、特に狙い目でもないツインドラゴンハナハナとプレミアムハナハナで撃沈。
朝二、リノでトマト狩りに出かけるも5千円で一度もトマトチャンスすら来ず。
抽選番号で良番を引いた会社の後輩が番長3で快調に出しているのに触発され番長を打つも対決やれず。
気がつけばまだ11時過ぎだというのに23本の出費。あかん流れや。
逃げるようにパチンコのシマへ。
今、この店で一番人気のある機種が1台だけ空いていた。俺にとっては因縁の台。
PF.機動戦士ガンダムユニコーン(三共)スペックを説明しよう。
大当り確率1/319のミドルスペック機。一種二種混合機で、大当たり後は60%でRUSH突入、40%で3R通常で時短などの恩恵は何も無し、400発ぐらいの出玉を貰って一瞬で通常時に戻る。
RUSH突入時の約1/3で3000発が確定する3000FEVERになり、RUSH中は大当たり確率が約1/41、出玉はALL10Rで1500発、転落小当たりが1/153。
要はRUSHに入れていかに1/153の転落を引く前に1/41の大当たりを掴むかという台。継続率は約81%。
RUSH3連目以降は覚醒HYPERとなり、超高速で消化され、即当たり1500発が数珠のように連チャンしてあっという間にドル箱の山が積み上げられる現行機種最強最狂最恐の機種なのだ。
で、なんで因縁の台かというと、導入直後にこの台を打って鯖はどっかのインチキ漫画家みたいにお座り3回転で当たったのよ。が、RUSH入らず。その後ちょくちょく打ってはいるけれどもまるで当たらずか当たってもRUSH入らずばっかり。
ようやく数日前に初のRUSHに入れたが、念願の覚醒HYPERに入った7回転目にフル・フロンタル(シャアっぽい人。ていうか声も池田秀一だしもうシャアでいいんじゃね?)が登場し、覚醒の楽しいところを何ら味わうことなく転落。
今日こそはこの因縁のガンダムに引導を渡してやる!覚醒しろ、我が右手!
朝イチから270回転ほどで当たらず捨てられていた台。
。。。えーと、回りません。千円15回転あるのかこれ?
我がネグラの難点はパチが弱いことだが、それにしても酷い釘調整だ。
ちなみにこの機種の3.65円でのボーダーは19回転/千円だと思う。超覚醒に入れる前に超ウルトラシメシメルックに苦しめられ。
投資7500円。本機最強リーチである最終決戦リーチでフル・フロンタルを撃破して当たり。888。
図柄昇格無く(この機種は奇数図柄でRUSH確定)ファイナルチャンスでも主人公バナージ・リンクスは寝たまま。いわゆる3R通常だ。
やはり相性というものは如何ともし難いのかと落胆していた大当たり終了後13回転。
またしても最終決戦リーチから666。すぐに引き戻す。
いやいや、振り分け的にも今度はRUSHでしょ?今度は起きてねバナージくん。
起きなさいバナージ!バナージ?バナージィーーーーーーーーーーーー!
3R通常。1/319のミドルを打って甘デジのように当たりを重ね、得た出玉はところどころドル箱の底が見える程度の出玉。
それでも諦めずに打ち続けるも、僅かな出玉は呑まれ、カードに残っていた残高も使い切り。これでジャスト4万円の負け。
ここで一旦冷静になるべく、高設定っぽい番長でドル箱を積む後輩を誘い出し店の外で一服。
「え?もうパチンコですか?早くないですか?」と後輩にゲラゲラ笑われるも、仕方ないじゃない、もうスロの目ぼしい所は埋まってるし、俺だってこんなクソ回らないガンダムなんて打ちたい訳じゃない。
タバコ休憩後、あらためて店内を徘徊するも良さげな台は無し。かくなる上は昨日の5万勝ちを溶かしてもいい、あと1万だけユニコーンで勝負続行!それでダメならおとなしく家に帰って競馬だ。王道の負けパターンとも言う。
席に戻って追加投資500円。
なにが契機だったか忘れてしまったが激アツの金系予告が絡んでMSバトルリーチに発展。対戦相手はマリーダさん。タイトルは赤、テロップも赤は一見熱いように見えるが、この上に金テロップが在る以上、これでも信頼度は20%~30%ぐらい。
が、テンパイ図柄が5となれば話は別にの沢尻エリカだ。
当たればRUSH確定!頼む!ここ一番だけでいい!やってやれユニコーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!
555。待望のRUSH!!!
ようやく振り分けは収束した!あとはこのRUSHを伸ばすのみ!!
そしてFEVERの画面で、画面モノクロになった刹那、切り裂き発生!つまり!!

3000FEVER!1500発の大当たり×2が約束される大当たりの20%を引き当てた。
そして2回目の大当たり消化中にレバブル待機!保留連!労せずして覚醒HYPERゲット!ついに俺の右手が覚醒したか?!
さあ、楽しいRUSHの始まり。
今回覚醒HYPERに入ったら是非試したいことがあったので実践しようと思う。それは、「右打ち中は一切ハンドルから手を離さない」こと。幸いこの機種の右打ちはほぼこぼれ球ナシの超優秀アタッカーなので出玉損は無い。
Pとある魔術の禁書目録みたいなSTタイプの機種だと、確変中に当たらない時は一旦トイレに行ってデモ出ししたりするのだが、なんとなくだがこの機種の場合、一旦休憩とか挟むと転落を引いちゃう気がするのだ。まあオカルトだけどな。
この機種の覚醒HYPERで転落を引いた場合はロング変動を経てモノ・アイ(シナンジュwithフル・フロンタル)が現れ、偶数図柄テンパイからENDが停止するのがパターン。一応逆転パターンとかもあるけど、まあフロンタルが出てきた時点で首筋にひんやりしたものを感じつつ左打ちに戻す覚悟は必要だ。ハンドルを離さないことでフロンタル出現を回避する打法開幕だ!
そのオカルトを実践した結果...。
16連。出玉2万発オーバー!いやはや覚醒HYPERの実力は凄まじい。超高速消化で即当たりが数珠るからアッという間にドル箱の山のフドウ。拳王も思わず後退するわ。まだ9連チャン目の出玉の払い出しが続いているのに画面上では11回目の大当たりとかw
とにもこれで2万発は確保。この店はパチンコのシマの通路がとりわけ狭いので中央通路に別積み12箱。
一時はどうなることかと思ったが今日の勝利も確約された。あとはもう一回初当たり獲るか確率線の319回転まで回してヤメますかね。

これはただの赤保留では無い。これは転落後残保留4回転の赤保留なのだ。え?!えええええーーー!!!
マジか☆マジカ!ユニコーン打ちなら誰もが震える瞬間!なぜならこの機種は残保留でリーチがかかった場合、問答無用で大当たり確定!RUSH復帰も確約される!その確率は4回転で1/41を引く確率!約9.4%!

そして本日1回目のミネバ・ザビ全回転。いやあ、豪華だ。(ん?1回目...だと?)
復帰したRUSH(残保留で当たった場合、一旦通常のRUSHに戻る)からは4連で終わるも、実質20連で出玉約3万発。
もはや完全に地球圏いや安全圏に入ったのだが、今日のガンダムの性能とやらはこんなものではなかったのだ。
200回転手前で当たり、またもRUSH突入から7連。この時点で中央通路には22箱。

90回転くらいで当たった3図柄からまたも3000FEVER!15連。中央通路の別積みは28箱。
わずか16回転で熱いチャンスアップまるで無しのMSバトルリーチがまさかの金テロップ!(大当たり濃厚)
再度の3000FEVER!7連!この時点で出玉5万発オーバー。スロで言うところの万枚ですな。
すっかり日も暮れ、番長で出玉4000枚オーバーの後輩ももう帰りますと。うん、俺ももうお腹いっぱい。
いつヤメても良かったのだが、ここまで来たらこの台の履歴を他人様に汚されたくはない。終日打ち切ることが残された使命だ。
129回転。何のチャンスアップも絡まないミネバの「私のたった一つの望みリーチ」(当たればRUSH濃厚だが信頼度は10%)
3か7でテンパイすれば期待出来るけど5じゃなあ。。。
当たり。そして当然の顔して3000FEVER。狂った右手極まれり。
さすがにこのRUSHは本日最短の4連で終了。まあいくらなんでもツキも使い果たしたろ。。。

これはただの緑保留では無い。転落後残保留4回転目の緑保留なのだ。この機種の残保留はリーチがかかった時点で(以下割愛

そして本日2回目のミネバ全回転w
ソロモン陥落時に母ゼナ・ザビと共に落ち延びたミネバがこんな大仕事をやってのけるとは。
11連して実質15連。大当たり回数59回。出玉7万発オーバー。手元に15箱、中央通路に積み上げた別積みの箱は実に38箱。
このあとは100回転まで回してヤメ。夜10時。出玉69712発。
これまでの鯖のパチンコの出玉自己記録は北斗無双(下記)でのものだったが、
http://
sabakoi.blog81.fc2.com/blog-entry-121.html魔さかP機でこれを更新するとは。思えば2年前、お上がCR機の射幸性が高すぎる!けしからんと出玉上限を1500発に規制して、確変継続率も66%までに落とされ、その後その規制は無くなり今度はパチスロに規制がかかり6号機の時代へ。2400枚上限の規制がかかる代わりにパチンコは再びの爆裂時代へ。P機が登場し、一種二種の都合の良い解釈で初当たり出玉実質3000発も可能となって、その恩恵をこうして受けられるとは。
まあ、これじゃ店側も釘をアケる必要なんで1ミリも無いよなぁ。

<本日の収支>
投資40500円/回収253500円 収支+213000円
ありがとうユニコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!